2021年06月07日
家が建つまでの工事のブログ
1階の天井根太を取付ます。【躯体工事】
この写真で天井部にある木材は前回ご紹介した2Fの床根太です。
2F床面を支える材料です。
壁際部分、床根太間に金物が取り付けられています。これは、1F天井根太を取り付けるための金物です。
天井根太の様子です。
金物に、2×6(ツーバイシックス)材をはめ込み、釘で固定します。
1F天井根太は、2F床に接することなくつられた状態です。
これは、上階の床衝撃音を直接伝えない為の工法で吊天井と言います。床根太、吊木が交互に並んでいます。
2階の壁材が搬入されました。
主要な材料は、工場で規格に合わせてカットした状態で、搬入されます。大工さんがこれらを指定の場所に振り分け組み立てていきます。
2階の壁組が始まりました。
床面に木材を並べ壁パネルの枠組みに入りました。
床面の角は直角に造られている為、そこに合わせて枠を組み、縦に起こせば垂直になる理屈です。
床面は、作業台であり、大きな定規にもなります。
この記事を書いた人
竹谷文孝
関連した記事を読む
- 2021/11/28
- 2021/11/20
- 2021/11/19
- 2021/11/08